名古屋市「韓フーズ」キャナルリゾート内で韓国料理をいただく
最近のマイブームは、スパに行って贅沢の極みを尽くすことです。
(岩盤浴とあかすりをしてもらうだけですが)
今回はキャナルリゾートへ初めておじゃましたので、そちらをご紹介。
選んでお得なセレクトランチ
ランチ時、お得なセレクトランチがあったのでそちらをチョイスしました。
いろいろな組み合わせができるので何回行っても楽しめそうです。
A~D全部選べるセットでも差額は200円となかなかお上手な価格設定。
今回は一番リーズナブルな990円セットをチョイス。
AとBの欄から一つずつ料理を選びます。
私は豚キムチスンドゥブとキンパを選びました。
ちなみにお会計は腕につけているリストバンドに
記録されてキャナルリゾートを出るときに清算します。
お金を持ってうろうろする必要がなく便利です。(うっかり使い過ぎ注意!笑)
辛くておいしい!
スンドゥブは豚肉、卵、豆腐、玉ねぎ、ねぎ、キャベツと具だくさん!
辛み成分と相まって、汗をかきかき食べます。
この後あかすりだったので、汗をかけて一石二鳥♪
そしてキンパ。韓国風海苔巻きのことです。
こちらにはキュウリ、たくあん、卵、魚肉ソーセージが入っていて食べ応え抜群♪
ご飯にごま油が混ぜ込んであるので、風味もよくあっという間に完食。
韓国料理好きな私には大満足なセットでした。
その他メニュー表
セレクトランチの他にも単品で食べることができるメニューもあったのでご紹介します。
例えばおつまみ系をたくさん組み合わせてビールとともに…。
なんてことも可能ですね。
なんて素敵な休日でしょう!(笑)
ただし価格を見ていただければ一目瞭然ですが、
ランチ時はセレクトランチが圧倒的にお得です。
キャナルリゾートのその他の店
今回は汗をかけてヘルシーっぽいもの!と韓国料理だけいただきましたが、
韓フーズ以外にもお店がありましたのでご紹介します。
(写真を撮り忘れたため、お店のロゴマークの画像をお借りしました;)
鮪・活魚料理 嘉文(かもん)
こちらのお店もずっとお客さんが途絶えることがなく、活気にあふれていました。
和食のみかと思いきや、パスタや中華などもそろっていました。
32orchard(サニーオーチャード)
フルーツ食べ放題で有名なお店。
キャナルリゾートではソフトクリームやジュースなどの
デザートに特化しているみたいでした。
どちらのお店も名古屋駅周辺で人気のお店。
ここだけでウキウキしてしまいそうですね♪
キャナルリゾート 所在地・料金
キャナルリゾート
所在地:〒454-0058 愛知県名古屋市中川区玉川町4丁目1
電話:052-661-9876
定休日:年中無休
営業時間(曜日によって微妙に違います!)
月~木 | AM9:00~AM1:00 |
金・祝前日 | AM9:00~AM2:00 |
土 | AM8:00~AM2:00 |
日 | AM8:00~AM1:00 |
料金(入泉料)
平日 | 土日祝 | |
大人(中学生以上) | 700円 | 800円 |
小人(4歳以上小学生) | 300円 | 350円 |
3歳以下 | 無料 |
料金(岩盤浴)
平日 | 土日祝 | |
大人(中学生以上) | 700円 | 800円 |
小人(4歳以上小学生) | 300円 | 350円 |
※岩盤浴は3歳以下のお子様は入場できません。
※岩盤浴に入場したい場合は入泉料+岩盤浴の料金です。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます(^^)
お役に立てましたか?
よろしければ、ブログランキングぽちりよろしくお願いします♪
コメントフォーム