津島市 「元町珈琲」 ブランチにプレミアムモーニングセット
先日お邪魔した津島市越津町の元町珈琲 津島の離れ。
前回はランチでお邪魔しましたが、
今回はモーニングを食べに、家族と行ってきました。
前回のブログ記事はこちら
元町珈琲のプレミアムモーニングセットはブランチに最適
日曜日遅めの起床。
12時から予定があったので
ブランチしよう!と10:30頃に入店。
駐車場は広く作られているため、すぐ停められましたが
中では数人待っている状態でした。
しかしちょうど入れ替わりのタイミングだったのか、
すぐ席に通してもらえました。
ブランチなんだし、ちょっと贅沢しよう!
ということでドリンク代にプラス数百円払うことで食べられる
プレミアムモーニングセットを選びました。
Cのエッグベネディクト以外はパンの種類が選べます。
私はお得感のあるホットドッグ、
子どもたちはマフィン、
夫はプレミアムモーニングセットを超える贅沢、
エッグベネディクトセットを選択。
B、プレミアムモーニングセット ホットドッグ
B、プレミアムモーニングセット マフィン
共通のセット内容は、サラダ、ゆで卵、ベーコン、
ヨーグルト(いちごジャムとみかん1粒)でした。
炭水化物、たんぱく質、野菜と
すべて網羅した体によさそうなセットです。
ホットドッグはパンがパリッと焼かれていて、
食べ応えがありました。
ベーコンをホットドッグに挟むことで
さらに贅沢度がアップしましたよ♪
マフィンでもベーコンを挟んで
ニコニコしながら食べていました(笑)
ヨーグルトは水切りなのか?
もっちりしていておいしかったです。
こちらがCのエッグベネディクトセット。
夫いわく、パンが思ってたより小さめ、だそうでした。
Bとは違い、サラダの野菜がレタスになっています。
エッグベネディクトの中に卵が入っているので、
ゆで卵はついていませんでした。
サイズが小さめと言っていましたが、
こってりと濃厚だったため
これだけでお腹いっぱいになったので
ちょうどいいサイズだったみたいですよ~。
飲み物紹介
飲み物はいつも通り私は紅茶。
元町珈琲では紅茶は固形燃料を置いた状態で
常に温かく飲める仕様になっています。
(私は理科の実験と呼んでいる・・・)
このカップで2杯から3杯ほど飲めるので、
冷めずに飲めるのはありがたい!
ただ温めている間中、
ずっと茶葉が煮出されているので、
最後のほうは苦みがでてしまいます。
なので、いい感じのところで固形燃料の火を
吹き消しておくことをお勧めします。
変わったメニューが好きな夫は
今回黒蜜カフェオレを選びました。
銀座立田野の黒蜜を使用しているというこのカフェオレ。
カフェオレの苦みと、黒蜜がベストマッチ!だったそうですよ♪
元町珈琲 所在地
元町珈琲 津島の離れ
〒496-0022 愛知県津島市越津町馬三味1−1
TEL:0567-24-5101
営業時間:7:00~20:00
モーニング7:00~11:00
定休日:年中無休
ここまで読んでいただき、ありがとうございます(^^)
お役に立てましたか?
よろしければ、ブログランキングぽちりよろしくお願いします♪
コメントフォーム